税込価格: 4,320 円
(3件)
手付かずの美しい大自然を有する土地、北海道弟子屈町(てしかがちょう)にて、温泉熱を利用し手栽培した絶品マンゴーです。北海道ならではの寒暖差で、高糖度になるのが特徴です。
口の中に入れると、みずみずしい甘さが弾けるように広がります。とろりとした舌触りと、えもいわれぬ鮮烈な香りです。
【セット内容】
極寒完熟マンゴー「摩周湖の夕日」
Lサイズ(310g〜349g) 1個
※パック容器
冬場には氷点下25℃を下回るこの地でマンゴーを育てられる秘密は、「温泉」にあります。弟子屈町は北海道でも寒い町ですが、約88℃の温泉を熱交換器に通して、各ビニールハウスを暖めて栽培しております。
マンゴー栽培は温度管理がとても大事です。寒くしてあげないと花が咲かないので、毎日1℃ずつ温度を下げて、花が咲いたら3日で1℃ずつ温度を上げます。さらに寒暖差が糖度を上げ、大半が糖度15度以上になります。
口に入れるとジュワーっと果汁が溢れ、すっきりとした甘みが広がります。舌で押すとつぶれるくらい柔らかな、とろける果肉をお楽しみください。
お届けするマンゴーは完熟ですので、到着後はお早めにお召し上がりください。濡れた新聞紙にくるみ、ラップを巻いて野菜室へ入れることで2~3日保管ができます。
食べる直前に冷蔵庫で冷やすことで、さらに美味しくいただけます。
マンゴーカットの方法が記載されたパンフレットも同封していますので、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?
原材料名 | マンゴー |
内容量 |
小サイズ(350g〜450g) 1パック ※パック容器 |
賞味期限 | 5日間 |
保存方法 | 常温(直射日光及び冷暖房の風が当たらない場所) |
製造者 | ファーム・ピープル株式会社 |
お問い合わせ先 |
ファーム・ピープル株式会社 北海道釧路市治水町6-1304 |
栄養成分表示(100gあたり) | エネルギー64kcal、タンパク質0.6g、糖質0.1g 炭水化物16.9g、カロテン610ug、ビタミンE1.9mg、ビタミンB①0.04mg、ビタミンB20.06mg |